CAT IS JUSTICE

  • 2020年3月1日
  • 2020年3月21日
  • 415view
  • 1件

こんにちは!

練乳直飲みです。

 

みなさん、猫はお好きでしょうか。

猫は良いですよ。

 

猫を各ご家庭に一匹ずつ配置すれば、この世から争いはなくなります。

いやマジで。

 

こいつの尊さに触れた悪人は、今まで犯した罪に耐えられなくなり、残りの生涯を社会貢献に全うします。

他にも意味わからん無駄な消費税は全てなくなり、理不尽な上司はミジンコになり、転売ヤーの四肢はもげ飛びます。

更に極めつけは、全国民の総資産が僕の元に集まります。

それだけ猫の力は絶大なんです。

 

まあこれだけ言ってもまだ信じられない方もいらっしゃるでしょう。

百聞は一見に如かずなんでね。

そんな方のために僕の愛猫を惜しむことなくお披露目しましょう!

 

ドン!!

あ゛あ゛あ゛んも゛お゛ぉ゛がnわい゛い゛い゛い゛いいい!!!!!!!

もう天使。

好き。

結婚したい。

 

こいつらホント仲良くてね、もう常に一緒にいます。

 

例え箱が狭くても

 

例え下敷きになろうとも

 

例え箱が壊れようとも。

決して離れることはありません。

 

膝に乗る時も

 

一緒に寝るときも

 

なんか変なとこに乗る時も一緒です。

 

もう超々仲良し。

この二匹はうちの母さんが職場から拾ってきた子です。

母から職場にいる野良猫を飼いたいとい話を聞いて、まずお試しで一週間ほど飼うことになりました。

なんでお試しかというと、前々から飼いたかったけど、僕が猫アレルギーだからという理由で渋ってたみたいです。

 

そう、僕猫アレルギーなんですよ。

触るだけなら全然問題ないんですけど、その手で目を触ろうもんなら目が充血して涙が止まらんくなります。

あと毛が舞ってるととくしゃみと鼻水の大洪水。

僕がいる環境で猫飼うなんて現実的じゃないんですよ。

 

でも、見てくださいよこれ。

こいつらとの生活と僕のアレルギーを天秤にかけたとき、僕の体への影響なんてうんこじゃないですか。

これと毎日過ごせるんなら鼻水なんていくらでも垂らしてやりますよ。

 

そんなわけで始まるお試し期間。

初日なんも問題なくて、これ飼えるやんとか思ってたんですけどね。

 

次の日地獄。

いやもうすごいですよ。

箱ティッシュ一日で使い切りました。

水っぽいのやらドロドロのやら鼻水常に垂らして。

もう鼻呼吸できなくて常に口呼吸。

鼻から空気吸えない。

鼻噛み過ぎてめっちゃ痛い。

触ってなくてもヒリヒリする。

なんか涙も出るし。

 

「うわ舐めとったー」

って後悔するんですけどね、そんなのお構いなしに猫は膝に乗ってきて。

 

ティッシュ届かんとか思うけど、そんなんどうでもいいんですよ。

もうただただ愛おしい。

 

俺ただこいつらと一緒に居たいだけなのに。

なんで猫アレルギーなんだろ。

つっても始まらないんで、次の日にこの鼻水を何とかする方法を模索します。

 

でね、ネットで調べると僕の鼻水の症状は鼻炎と似てたんですね。

なんで鼻炎に効く薬調べてたらストナリニという鼻炎薬に辿り着きました。

速攻で薬局行って手に入れてやりましたよ。

 

舐めてみるとほのかに甘い。

その日は効果が表れるまで、鼻ピーピー言わせて猫と戯れてたら、薬のこととか忘れちゃってたんですよ。

そんで時間が経ってふと気づいて。

 

あれ、そういや鼻噛んでないなと。

なんなら鼻呼吸してる?!!

あ、全然辛くない!

うわ、ストナリニすげえ!!

 

マジで効果覿面でしたよ。

効果が表れるまでちょっと時間がかかりますけど。

一発目で解決策見つけちゃいました。

 

あと他にした対策としては空気の入れ替えですね。

毎日やってました。

 

なんでね、僕と似た症状の猫アレルギーでも猫飼いたい方は、

一度ストナリニと空気の入れ替えを試してください。

効果の保証はできませんけど。

 

その後の1年は、最初の頃は毎日ストナリニ飲んでたんですけど、飲み忘れても辛くない時があったんで、そっからあまり飲まなくなりました。

油断したときにまた泣くことになるんですけどね。

ホントにひどい時しかストナリニ飲んでなかったです。

 

もう1年の後半辺りに至っては、1か月に一度、飲むか飲まんか程度でした。

耐性がついたんでしょうか。

不思議です。

 

 

でー、そんでそんで話は変わって。

こいつらとねー、毎日側にいたんですよ僕。

めっちゃ羨ましくないですか?

もう毎日顔埋めてやった。

幸せだった。

 

けど、期間工になるために愛知県に旅立たなければいけませんでした。

旅立つ前日、めいっぱい遊んでやって、ずっと触って一緒に寝ました。

 

次の日、僕の家は愛知県から遠かったんで、朝イチの便に乗るために猫より早く起きました。

パパっと支度を済ませて母さんに空港まで送ってもらいます。

寝たまんまの二匹を撫でてお別れしました。

 

悲しいけどしょうがない。

帰ってきたとき覚えててほしいな。

まぁ忘れられてたらその程度の関係だったというだけで。

 

そんで僕が旅立って少し経った時に、母からLINEで

「猫があんたを探してる」

って来たんですよ。

 

もうめっちゃにやけた。

今度ちゅーるとかいっぱい送ってやろうなんて思いながら仕事しました。

 

 

そして数か月経って禁断症状が出ます。

猫を撫でた゛い゛!!!(怒)

 

あー、クソ!

撫でた過ぎる!!

 

こんなことなら実家の猫もっと可愛がっときゃよかった!!

 

こん時も!

こん時も!

こん時も!!

俺はゲームやってた!!

 

そりゃ勿論個体差はあるだろうけど、懐きにくいとされる猫が!

俺自ら抱きかかえる訳でもなく!

自分から膝で丸まって!

甘えてるのに!

俺は!ゲームやってた!!

 

なんなら猫じゃらし持ってきて、遊んでとせがまれようなら、ウザいとすら思った!!

糞が!

あ゛あ゛なんでと思ったんですけど。

 

ふと我に返って。

いや、俺毎日遊んでやってたやんって。

 

人間の勝手な都合で狭い家に閉じ込めて。

娯楽やごはんは与えられたものしかない。

そんなんただ生かされてるだけじゃないですか。

 

そう思って、なるだけ毎日遊んでやってましたよ。

ええ。

スマホ見ながらだと手抜きがバレるんで、そりゃ真剣に遊んでやりましたよ。

最初は何回面倒だと思っても、やっぱり最後はこっちも楽しんでるんですよね。

息切れさせて動けなくなるまで遊んでしまって一緒に寝落ちしたり。

手塩にかけてどちゃくそ甘やかしましたよ。

 

でもそーゆー問題じゃねぇから!!

俺は!今!あいつらを撫でたい!!

 

あいつらじゃなくてもせめて猫撫でたい!

あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛なんて考えながら工場から帰ってると、猫見つけた。

 

なんか工場に猫おった。

なんか一匹だけめっちゃ触らせてくれる。

 

あぁ、、、猫触ると発作が落ち着く。。。

でも毛が固い。。。

でも贅沢言ってられん。。。

今、発作が出たらこの子で発散してます。。。

 

ちなみに、ここにいる猫は全員耳カットされてる地域猫です。

 

猫触ってるのを普段この猫達をお世話してる方に見られて、なんか直々にごはん調達係に任命されました。

嫌じゃない。

普段は自分たちでご飯あげてるから心配すんなと言われたんで、たまにおやつあげてます。

 

 

てな感じで大分話逸れましたけど、猫の魅力伝わりましたでしょう?!

まぁただうちの猫自慢したかっただけなんですけど。

 

猫愛が爆発してお見苦しいところを見せしまいました。

すいません。

 

猫好きな方いたら仲良くしてください。

お互いの猫見せて褒めあうけど結局自分の猫が一番なのは揺るがないっていう、あの無駄な時間とか好きなんで。

 

てな訳で、僕の猫が世界一というお話でした。

ではでは。