どうも練乳直飲みです!
TOYOTAに入りたい愛煙家に悲報です…
なんと…
2025年4月にはTOYOTA全社で敷地内全面禁煙になることが決定しました!
おめでとうございます!
これを機に健康になってくださいwww
で、なんでTOYOTAはこんな政策に踏み切ったかと言うと。
「たばこ吸う人の健康と、吸わない人を受動喫煙から守りたい」、
「長く生き生きとして働いてほしいから」
という、月並みでシンプルな思いから。
素敵ですやん。
【 詳細 】
最初のうちは低頻度で禁煙デーを設ける。
そして徐々に頻度を増やして体を慣らしてから完全禁煙にするという流れ。
・2020年 / 2ヶ月に1回
・2021年 / 1ヶ月に1回
・2022年 / 1ヶ月に2回
・2023年 / 1ヶ月に4回
・2024年 / 1ヶ月に4回
・2025年 / 敷地内完全禁煙
※三好&明知工場は2023年に敷地内全面喫煙になります。
※最初の6回は禁煙デー当日も喫煙室解放、7回目以降の当日は封鎖される。
ちなみに2019年にも喫煙デーが2回あったんですが、当日みんな吸ってますからね。
うちの職場では仕事を始める前に朝礼があるんですが、そこでみんなに「今日は吸うなよ」って言ってた位が高い人も吸ってますから。
気持ち悪。
喫煙所に「喫煙所内で吸え。」って看板も立ってるんですけど、みんなガン無視。
通路にはみ出して吸ってます。
〇ね。
でね、文面で分かる通り僕はタバコ嫌いなんですよ。
「実はたばこは体に悪くない」とか変な持論提示してくる馬鹿いますけど、お前の健康なんてどうでもいいんですよ。
ただただ、こちらに来る煙と匂いが不快なんですわ。
周りに配慮して、ちゃんと喫煙スペースで自傷行為に勤しむ人はまだいいんですよ。
でも自分本位なバカの割合の方が多いんですよね。
たかが煙とか抜かす奴はこれ見ろ。
大丈夫な訳なかろう。
あとタバコミュニケーション(笑)とかね。
ほざけと。
タバコ吸う人のこといまいち理解できないです。
てな訳で、タバコ吸いたいなら他の企業選べってお話でした。
非喫煙者に幸あれ。
あ、最後にニコ中の愚行晒しときます。
ここで練乳直飲みからのお願いです!
人気ブログランキングに参加しています!
この記事を気に入っていただけたらぜひワンクリックだけおねがいします!!
僕の順位が上がります!!
期間工ランキング